スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハワイのロングス大好き♪
ハワイのロングスドラッグ大好きです
日本にないような面白いものがたくさん!これはAirborneと言って、風邪薬です。
イラストがアメリカっぽい感じ
日本の薬にこういうイラストはないですね。
Airborneにはとってもたくさんの種類があります。
イラスト見てるだけでも面白いです。ロングスで売ってます。
キングSt.のロングスにすっごいたくさんの種類がありました。
一番よく聞くのは飛行機に乗ってる間に密閉された中で
風邪をうつされない為のAirborn。他にもいろいろ。
↓のどが痛い時のグミとか。
↓どこでも飲めるタイプとか。
ハワイで風邪引くと長引く~ってよく聞きます。
ハワイでは体調万全で楽しくすごしたいですよね。
ハワイに行ったときには、体調管理して薬にたよる前にケアしましょ^^
そして思いっきり楽しみましょうね~
ピンクの液体が売ってるから何かと思ったら胃薬だった・・・
びっくりするようなものも。薬は日本人の体には強すぎる場合があるので注意しましょう!
化粧スポンジ こんなに入って$1.99
ちょっと使っちゃいました。実物はビニールいっぱいに入ってます。歯を白く美しくするグッズが充実
欧米では歯の美しさがとても重要視されるらしいです。
あらら、写真切れてる・・・ミニサイズのバイシン目薬
みなさんのロングスお気に入りは何ですか?
- [2006/10/21 17:42]
- ハワイ・ショッピング♪ |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
puapuaさん♪
おーエアボン使ってみたら効果を教えてくださいね。
ハワイ在住の日本人が使ってたから大丈夫だとは思うけれど
効きすぎたらどうしよーって思っちゃいますよね。
目薬は充血を取り目を白くする効果があるそうなので
ドライアイがひどいときはきついかも。
しみたりはしないけですけど。
ドライアイのおめめにはやさしい日本のがいいのかなと思います^^
私は充血をなんとかしたいときに使ってます。
私もロングスは大好きです・・・。
エアボーン、私も買って来ましたよ。
でも使うのが怖いけど・・・パッケージが可愛いですよね、それと目薬も気になります。
極度のドライアイなのでチャレンジしちゃおうかな。
monaちゃん♪
絆創膏!あるあるかわいいの!
日本にはない絵柄ですよね。
怪我してるのに見てるだけで楽しくなりそう
こんにちは、monaです
私は絆創膏!
日本ではお目にかかれないデザインがあります
素材もちょっと違うし、お土産にも喜ばれます♪
トレパンちゃん♪
この風邪薬、ハワイ在住のアンジェラマキちゃんも紹介していたの。
彼女は日本人体系だからこれは日本人にも平気かなーなんて思ってるんだけど、
購入の際には強すぎないか確かめてね。
色んなタイプがたーくさん並んでるんだけど
やっぱり飛行機での移動の時のが私も欲しい!
トレパンちゃんもうすぐ今年3回目のハワイだね。
私は年内ハワイ延期になっちゃった。でも近いうちに必ずいく!!!!!
楽しんできてね!
私もそうゆうの探すの大好き♪
でもこの風邪薬は知らなかった・・・いや、知りたかった。
飛行機の中で大風邪をひいた人の一人です(笑)
ほんとに長引くよ!いかも、「これ・・・違う病気か?」って思うような大風邪だから!飛行機の怖さを知りました。そのときは飛行機が遅れて11時間監禁されてました。それからは完全防備!この風邪薬、買っておこうっと(^-^)
amちゃん♪
チョコレート味の下痢止め!
そんなのがあるの~。
さすが、発想がちがうねー
薬強そうだから買うことはめったにないけど
見てるだけで楽しい!
kazuさん♪
海外の薬は強すぎるってよく聞きますよね。
住んでる日本人はどうしてるのでしょう?
日本人には日本の薬が一番ですね。
ハワイ(アメリカ)は診療代も高いんですよね。
日本のシステムはありがたいですね。
暇人主婦さん♪
こんにちはー!
見てるだけで楽しいですよ。
これに関しては処方箋はいらないと思います。
普通にABCとかでも売ってたと思いますよ。
のどの痛み止めとかお薬のイラスト可愛い
わたしもロングス大好きデス♪
私が一番好きなのはチョコレート味の下痢止め(笑
便秘用もありますよ^^
ロングステイする時は自分のウィークポイントの
治す薬は必ず持参します。
はっぴーさんが言ってるように
日本人にきつかったり、合わなかったり
また病院でも行こうものなら診察料も高すぎ!。
目薬も日本の薬事法で許可されてないもの・・
昔からモデルが買って行く
充血したのが瞬く間に真っ白、少し痛いぐらい・・・
効きすぎ(^^)でも撮影時照明で目が充血する⇒撮影出来ない
そんな時にはいい目薬。
この風邪薬楽しそう!
Prescriptionはいらないんでしょう?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://happy8.blog58.fc2.com/tb.php/71-ba308ac9
- | HOME |
コメントの投稿